- 陶 成 会 -

2020年3月9日までの閲覧者数 48,961
 

2020年3月10日からの閲覧者数:
アクセスカウンター
          

最終更新日:2021/06/25
(随時更新します)

陶成会ホームページへ
ようこそ!


ページガイド
01) 陶成会の紹介
02) 陶成会の活動状況
03) 陶成会からのお知らせ
04) 一般陶芸情報
05) シーズンのBGM楽曲
06) お問合せ
07) 会員専用サイト
(パスワードの認証が必要です)

[過去の展覧会、発表会、鑑賞会の記録] タイトルをクリックすれば会場の風景や展示作品などの詳細をご覧頂けます
08-1) 第1回 陶成会展 (2011年)
08-2) 第2回 陶成会展 (2013年)
08-3) 第3回 陶成会展 (2014年)
08-4) 第4回 陶成会展 (2015年)
08-5) 第5回 陶成会展 (2016年)
08-6) 第6回 陶成会展 (2017年)
08-6) 第7回 陶成会展 (2018年)
08-6) 第8回 陶成会展 (2019年)



09-1) 新作発表会(2012年)
10-1) 2012年7月 鑑賞会
10-2) 2013年4月 鑑賞会
10-3) 2013年8月 鑑賞会
10-4) 2014年1月 鑑賞会
10-5) 2014年6月 鑑賞会
10-6) 2014年10月 鑑賞会
10-7) 2015年5月 鑑賞会
10-8) 2016年4月 鑑賞会
10-9) 2016年7月 鑑賞会
10-10) 2017年4月 鑑賞会
10-11) 2017年7月 鑑賞会
10-11) 2017年10月 鑑賞会
10-12) 2018年6月 鑑賞会
10-13) 2018年11月 鑑賞会
10-14) 2019年4月 鑑賞会
10-15) 2019年7月 鑑賞会
10-16) 2019年9月 鑑賞会
10-17) 2019年10月 鑑賞会
10-18) 2020年9月 鑑賞会

 


[ 会員作品ギャラリー ]
会員名をクリックすると会員個人別の作品を見ることができます
1005-熊谷和雄
1103-佐藤悦子
1202-田中恵以子
1901-中野 徹
1801-橋本 満
1010-馬渡高俊

退会したOB-1 阿部氏の作品
退会したOB-2 岩間氏の作品
退会したOB-3 卯月氏の作品
退会したOB-4 卯月桂子氏の作品
退会したOB-5 大原の作品
退会したOB-6 加藤氏の作品
退会したOB-7 小山氏の作品
退会したOB-8 高木氏の作品
退会したOB-9 遠山の作品
退会したOB-10 渡辺氏の作品
 


 

陶芸に関するwebsiteのご案内

 





【 陶成会からのお知らせ 】  

              

            
いつも陶成会のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。

新年度が始まって、早くも1ケ月が経過しましたが、コロナ感染は収束の気配がありません。

東京都の緊急事態宣言が更に延長されました。

皆さまにはくれぐれもご自愛の上で、健康第一にお過ごし頂きますよう、祈念申し上げます。


残念ながら、昨年度末に大量の退会者が出て、新年度は6名でのスタートとなりました。

他のグループとの合流も視野に今後の活動方法を検討中です。

幸い、サンエールさがみはらは開放しておりますので、安全に注意しながら、作陶活動を継続しております。


ワクチン接種が幅広く実施されて、コロナウィルス感染が収まり、自由に活動できることを祈念しております。





左欄の該当の[過去の展覧会、発表会、鑑賞会の記録] をクリックすれば、

過去の展覧会や鑑賞会の様子をご覧頂くことが出来ます。

是非、ご一覧ください。



私達とご一緒に陶芸を楽しみませんか?

相模原市在住または在職の方を優先に新規会員を随時募集しております。 初心者も歓迎いたします。

応募希望の方は陶成会展にお越し頂ければ、ご説明いたします。

また、下記活動予定の日にサン・エールさがみはら3F工芸室に直接お越し頂いても結構です。

お問い合わせは最下段メールアドレスまでお寄せください。




《 会員の作品ギャラリー 》




 


【 陶成会のご紹介 】
 

町田市及び相模原市在住の陶芸インストラクターや熟練アマチュア15名ほどが

中心になって、2009年に発足した同好会です。

会員相互の親睦、陶芸技術・知識の向上、地域文化への参加などを目的としています。

会員のみよる自主運営ですが、和気藹藹と陶芸を楽しんでいます。

 
▲TOP
 
【 陶成会の活動状況 】
 

全員での作陶は原則として月に2回、焼成は年4回~5回です。

作陶日、釉薬掛け作業日には、粘土の成形、加飾、釉薬と焼成温度、などテーマ毎に意見交換をします。

本焼き窯出し後に毎回、会員全員参加で鑑賞会を行い、相互に作品を評価します。

最大のイベントは定例展覧会「陶成会展」で、年1回開催します。


【 5月~9月の活動予定 】
                        
2021年5月~9月の活動予定は下記の通りです。


5月 8日(土) 参加者少数につき休会 

5月22日(土) 0900~1700 作陶、1000~1400 見学会

6月 5日(土) 0900~1700 作陶、1000~1400 見学会

6月28日(月) 1500~1700 素焼き-1 窯入れ 

7月 1日(木) 1500~1700 素焼き-1 窯出し、素焼き-2 窯入れ 

7月 4日(日) 1400~1500 素焼き-2 窯出し

7月10日(土) 0900~1700 釉薬掛け 1000~1400 見学会

7月16日(金) 1500~1800 本焼き-1 窯入れ

7月19日(月) 1000~1200 本焼き-1 窯出し、本焼き-2 窯入れ

7月22日(木) 1000~1200 本焼き-2 窯出し

7月24日(土) 0900~1200 鑑賞会、 1300~1700 作陶、1000~1400 見学会

8月 7日(土) 0900~1700 作陶、1000~1400 見学会

8月21日(土) 0900~1700 作陶、1000~1400 見学会

9月 4日(土) 0900~1700 作陶、1000~1400 見学会

9月**日(*) 0900~1700 作陶、1000~1400 見学会


10月以降の日程は未定です。



今後の日程は、コロナウィルス感染の状況により、更に変更となる可能性があります。


【作陶作業風景】大きな画像はこちらをご覧ください
 
001
(01)粘土の分配
002
(02)手ロクロの成形
003
(03)成形-急須
004
(04)乾燥

(05)素焼窯入
006
(06)素焼窯出
007
(07)釉薬色見本
 

(08)釉薬撹拌

(09)絵付け

(10)釉薬掛け

(11)本焼準備

(12)本焼窯入

(13)本焼窯出

(14)ミーティング

(15)作陶風景

 

【 一般陶芸情報 】
 
•左枠の[陶芸website紹介]ご参照ください。
 


【 シーズンのBGM楽曲 】
 
【 初夏の音楽 】


五月のバラ 塚田三喜夫
https://www.youtube.com/watch?v=cxwTlbjlsAI

つゆのあとさき/風見鶏収録曲 # さだまさし
https://www.youtube.com/watch?v=mdYewN_ohKw

川久保賜紀 × 上原彩子/Brahms Violin Sonata No. 1 雨の歌
https://www.youtube.com/watch?v=E_dr3Pgyh1Q

梅雨明けの - COVER by くろくも (kurokumo)
https://www.youtube.com/watch?v=RzQhc0njtlA

ヤナト田植唄・巫 ―かみなぎ―(天穂のサクナヒメ主題歌)
https://www.youtube.com/watch?v=1Qmcf1b764o

eastern youth - 夏の日の午後 (HQ)
https://www.youtube.com/watch?v=11N_QZRK6uY



                
                 「これまでにご紹介した楽曲のバックナンバー」
 

【 お問合せ 】
 

お問い合わせ、ホームページのご感想、ご意見などは下記のメールまでお寄せください。

メールアドレスは 

mawatarit007@gmail.com


  です。

 


 
inserted by FC2 system inserted by FC2 system